https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z4NUU+2GPLWY+348+1C8R5E
https://www.oninkun.com/back-issues-of-shinobigoto/
ムームーサーバー
——————————
<ストーリー>
ヨダカにバレた三宅は、とりあえずヒバリとヨダカを殺害しようとする。
そしてなぜかヒバリとヨダカを底辺忍者扱いする三宅。
・この辺はヨダカの圧倒的な強さを後に示すためのフリであろう。
だがあまりにもあからさま過ぎる。
正直ヨダカとヒバリが出来ない忍者だったという描写はこれまで繰り返しあっただろうか?
三宅が根拠にしているのは、ヨダカに対してはサッカーの時に簡単に近付けたことと、ヒバリに対しては任務よりもクラスメートの命を優先したことである。
それらの根拠を元に三宅は繰り返し底辺扱いをしているが、根拠薄弱なままヨダカが下げらるのは、のちのヨダカ無双と言うオチを踏まえたフリにしか見えなくて、少し白ける。
三宅が終始攻めるが、三宅の戦力無力化を最優先事項に指定されたヨダカは次の瞬間三宅を圧倒する。
・ほらね。
三宅がボコられながら逃げだすことで現在の危機が去った。
終わり。
------------------------------
<感想・分析>
7話目にしてパタ―ンのマンネリが著しくなってきた。
敵が凄い強い感じを出す。
↓
それに相対して弱気になるヨダカ。
↓
次のコマで圧倒的な強さを出すヨダカ。
今の所の展開は全てこれである。
作者は気づいていないかもしれないが、このパターンはもう読者のみんなにバレ始めているぞ。
もう少し別のパターンを用意しないと、「どうせこうなるんでしょ」という予想の範疇内に収まってしまいそうである。
これを早々に脱却して別パターンを用意しないと打ち切り候補に一気に近くなる。
要注意だ。
「しのびごと」作者の作品が電子書籍で読める。
アメノフルを見れば「しのびごと」に至るまでどれだけ成長したかが分かる一作。
無料の試し読みはこちら。
購入すれば全部読める!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
紙版新品を購入したい方はこちら↓↓↓


コメント